1. TOP
  2. BLOG
  3. シンク汚れを解決!-トクラスキッチンBb-

長野県中野市・長野市・須坂市・飯山市で新築・注文住宅の施工、監理・リフォーム・リノベーションを行っているNORIA HOME(ノリアホーム)スタッフ小林です(*^-^*)

OB様からキッチン汚れのお困りごとについてご相談いただきました。

OB様宅のキッチンは「トクラス Bb」です。

コバヤシもトクラスのキッチンを設置しており、同じお悩みがありました。

トクラスショールームスタッフ様よりお手入れ方法を教えていただき、頑張ってくださいと推奨品のスポンジを頂いたので、まずは私の家のマーブルシンクで試してみた様子をお届けしたいと思います。

結論から申しますと・・・すごいです!

ここまできれいになるなんて!年1これでOKじゃないのー♡と思いました。

同じトクラスキッチンBbをお使いの方は、参考にしていただける内容かと思いますので、ぜひ最後までご覧ください(^^)/

トクラスキッチン Bb

トクラスキッチンBb
トクラスオンラインカタログより抜粋

トクラスキッチンBbはシンク、ワークトップともに人造大理石「クラストン」で作られています。さらにシンクとワークトップが一体型で成形されているので、目地がありません。お手入れもとっても楽になります。優秀な人造大理石を使用した、高品質なのにお手頃価格なキッチンとしてオススメです。

メーカー公式サイト トクラスキッチン Bb

人造大理石「クラストン」の特徴

  • 汚れがしみ込みにくい
  • 熱に強く、熱いお鍋もそのまま置いても割れや変色が起こりにくい
  • 衝撃につよく割れにくい

日頃のお手入れは、使用後にメラミンスポンジなどで水洗いすればカレーやトマトソースなど濃いめの着色や鍋のこすれによる黒ずみなども簡単に落とせます。さらに、一体型のシンクとワークトップはササっと拭き上げも簡単!あっという間にお手入れ終了です。毎日使うキッチンはお手入れ楽ラクがいいですよね。

お悩み 蓄積した水垢汚れ

いつお伺いしても家中キレイにお掃除、整理整頓されていて大切に使っていただけていて嬉しいな~と感じるOB様宅。

お悩み ~ 蓄積した水垢汚れ ~

OB様 「まな板スタンドの取付部の水垢が取れないんです~(泣」

ノリアホーム トクラスのシンク 掃除

小林「わかります!うちも同じ状態です(悲。 方法を探してみます。」

まな板立てとスポンジラック、2つのフックを同じ部品で固定しているので汚れポイントなんですね。

なんとしてもこの水垢を取りたい!

ということで、トクラスさんに聞いたお手入れを実践していきます!

小林家のメンテ事情

ご参考までに私のキッチンがどのような状態かご説明しておきます。

  • シンク H2 ホワイトカラー
  • ワークトップ サンドグレージュ
  • 築4年 (2020年)
  • 本格的メンテ経験なし
  • 日頃はマイクロファイバー、メラミン、中性洗剤、漂白材のみで掃除)
  • シンク全体的な黄ばみ着色
  • まな板立て、スポンジラック取付部の頑固な水垢、水栓の隙間の水垢
  • 排水蓋汚れ

このような状況で蓄積した汚れに挑戦していきます!引き渡し時の取扱説明書にメンテナンスお試しキットがついてきたので、そちらも利用して挑みます!(現在は付属されていないそうです)

ノリアホーム トクラスお試しキット
取扱説明書についてきたお試しキット

ビフォーアフター シンク全体の汚れ

(拡大するとより汚さが分かります恥)

全体的に細かなキズ、水垢、黄ばみが確認されましたが、曇りが晴れて明るさを取り戻しました!

比較するために白い布巾を置いてみました。もはやホワイトではなくなっていましたが、布巾に近い白まで回復しました!

ビフォーアフター まな板立ての取付部

固く黄色くなっていた水垢もスッキリとれました!!

 

お手入れ手順

準備するもの

  • キクロン キクロンA (研磨剤入りたわし)※メーカー推奨品
  • クリームクレンザー(研磨剤入り洗剤)
  • メラミンスポンジ(マーブルワックス塗布用)
  • ゴム手袋
  • トクラス マーブルワックス
  • 乾いた布(捨ててもいいもの・マーブルワックス拭き上げ用)
  • マスク
ノリアホーム キッチン清掃アイテム
メラミンスポンジ、ふき取り用布巾、マーブルワックス、クリームクレンザー、キクロンAスポンジ

手順

  1. 全体の汚れ具合を確認、特に汚れが気になる所をチェック。
  2. キクロンスポンジ(ナイロン面)にクリームクレンザーを適量付け、汚れが気になる部分から円を描くようにこすっていく。
  3. 気になる汚れが取れたら、さらにクリームクレンザーを追加して全体を洗っていく。
  4. 最後に水で洗い流す。
  5. 全体をからぶきし、乾燥させておく。
  6. クリーナーでこすったところに「トクラス マーブルワックス」をかける
  7. マーブルワックスを塗布したい場所の中央あたりに垂らし、乾いた布もしくはメラミンスポンジを使って薄く伸ばしていく(仕様目安1㎡あたり10ml)
  8. 約5分放置ののち、乾いた柔らかい布で拭き上げる。
  9. 約8時間(一晩)放置して完全に乾燥させる。

実践で思ったこと

夜に行う

クレンザーを使って人造大理石を削っています。作業の後には必ずマーブルワックスを使って防汚コーテイングしましょう。完全乾燥には時間がかかるので夜に行うのがおすすめです。

換気をしっかりと

クリームクレンザーも臭います。マーブルワックスはさらに臭いを強く感じました。作業をするときは必ず手袋とマスクを着用して換気をしっかり行ってくださいね。

力をいれても大丈夫

女性なら「こんなにゴシゴシして大丈夫かな?」と思うぐらいしっかり擦っても大丈夫です。固い水垢にはかなり力を入れて繰り返し擦りました。クレンザーでも力がいるし、マーブルワックスも拭き上げ時に力が必要です。ストレス発散には最適!

マーブルワックス

ちょっと思っていた以上に固めでした。今回はメラミンスポンジを使って塗布。固いのでなかなか広がらずメラミンスポンジが少しボロボロしてました。拭き上げはお古のタオルを使用してひっかかりを感じなくなるまで塗り込みました。マーブルワックスはトクラスオンラインショップで購入できます。(ショールームでは販売していません)

研磨後は必ずワックスを

ワックスまでやるのは大変!と思うかもしれませんが、しっかり研磨した後は必ずワックス塗布をしましょう。防汚、防着色を目的としています。しっかりとはじく様子が確認できると思います。

やってよかった!大満足

思っていた以上にきれいになって大満足です。

そして何よりもあの頑固な水垢が取れたことや、約4年放置だったにも関わらず、ここまで白さが回復したことに驚きと感動です!完全に乾燥した後の撥水効果にも驚きました。おそらく設置当初のワックスコートは完全に失われていたんだなぁと実感しましたw

今回は全体的な黄ばみを取りたかったのでシンク全面研磨し、ワックス拭き上げまでにかかった時間は約40分でした。

このリセットお掃除を年1回やれば普通にキレイを保っていけそうですし、苦になるほどの手間や時間が必要ないので気負わず取り組めます。

私の結論

日ごろのお手入れは今まで通りのアイテムで続けて、いよいよ着色が付きやすくなったと感じたり、◌月にやる!など自分ルールを決めて、年1回を目安にシンク全体汚れをリセット研磨する。

また、部分的な補修は#240サンドペーパーでもOKとのことです。スポンジでは届かない細かいところには便利かもしれませんね。部分補修でも研磨した後はワックス塗布を忘れずに(^^ゞ

以上、大変長いブログとなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。あくまでコバヤシ個人の感想ですが、同じお悩みをお持ちの方の解決策としてご参考いただければ嬉しいです。

ノリアホーム トクラスシンク

おまけ:排水ふたの掃除

排水蓋は人造大理石ではないため、漂白剤(推奨品:花王キッチン泡ハイター)で着色をとることになります。色がくすんだり、汚れが取れなくなってきた場合は新たに購入することをおすすめします。こちらもトクラスオンラインショップで購入できます。

 

共有する