長野県中野市・長野市・須坂市・飯山市で注文住宅(新築)、リフォーム、リノベーションを行っているNORIA HOME(ノリアホーム)インテリアコーディネーター 中村才子です。
ノリアホームは工務店で家づくりやリフォームをする会社なのに土地探しとは?このように思って、この記事に興味を持ってくれた方がいるのではないでしょうか。
新築注文住宅のご相談を受けるとき、家を建てたいけど、土地がないという方が多いです。土地はここ数年でどんどん値上がりしており、希望地での住宅を実現できるということが厳しい状況にあります。土地=不動産会社へ行けば良いと考えている方は多いのではないでしょうか。家づくりを考えての土地探しでしたら、ノリアホームに来て相談してほしいです。スタッフの小林が宅建士の資格を持っています。工務店での土地探しはなぜ大事なのか、その理由についてお話したいと思います。
社長の知り合いの不動産屋さんと一緒に、ご希望の土地で探すことが可能です。価格も予算の中で探して提案します。一般情報にはない土地をご紹介できるので、お客様の条件に合った土地を探します。
工事に伴い、周辺環境やその地域の建築条件を考慮して提案します。土地には建ぺい率や容積率、斜線制限といったさまざまな制限があり、自治体ごとに基準も異なります。内容が少し難しいのでこちらの判断はお任せください。何も知らず土地だけ買ってしまうとご希望の家ができない場合があります。
例えば、不動産情報で建築地の条件と予算が合う場合でも、建物を建てるための土地の造成にどれくらいお金が必要になるか?これはこの建築業界にいる人でないと判断は難しいと思います。土地に傾斜がある場合は、整地をしないといけませんし、土地の地盤によっては改良も必要となります。
土地を購入したから家をすぐに建てられるとしたら、造成した土地で売り出ししているものとなります。造成された土地はとても価格が高いですが、その点は安心できます。少しでも安く土地を購入して家にお金をかけたいと思っている方は、工務店に相談した方が良いです。
土地と建物の予算をバランスよく組み立てて提案することができます。ノリアホームの資金計画は、家を建ててから無理せず楽しく暮らしていけるような提案をします。銀行からたくさんお金が借りられるからといって、満額調達してもらって家づくりを進めるような提案は決してしていません。
その土地が気に入って購入しようと考えた時、以前住んでいた方の家も付いてくる場合があります。その際、その家を解体するべきなのか、リノベーションは可能なのか、社長がサーモグラフィーカメラで断熱の様子を調べたり、柱や基礎を見て判断します。外観的にはよく見える中古住宅でも床下や天井を見ると、シロアリで柱がぼろぼろといったケースも多いです。安易に、中古住宅の建っている土地が安いからといって購入することはやめた方が良いです。リノベーションできない場合の家の解体費が何百万もかかる場合があります。
【注意:サーモグラフィーカメラを使っている様子です。実際の中古住宅を見ているわけではありません】
ノリアホームではこのように、新築注文住宅をお考えの皆様に土地探しからお手伝いして良い家づくりをします。自分でたくさんのことを調べて判断するのはとても労力がかかります。専門的なことはお任せください。理想の家づくりになるよう一緒に考えます。
ノリアホームは創業52年の長野県中野市を拠点とした地元密着工務店です。住まいのことで何か困ったこと、相談したいことがあるときはお気軽にお問合せください。