1. TOP
  2. BLOG
  3. 須坂市T様邸新築工事 地鎮祭

長野県中野市・長野市・須坂市・飯山市で注文住宅(新築)、リフォーム、リノベーションを行っているNORIA HOME(ノリアホーム)家づくりアドバイザーの小林です。

 

須坂市にて新築工事を予定していますT様邸の地鎮祭の様子をお届けします。

今回は須坂市墨坂神社の宮司様にお願いしましたので、鬼門柱を用意しました。

鬼門柱の加工

柱として組み上げるためのサイズ調整を行って、神社へお届けすると

宮司様が立派な文字を書いてくださいます。

地鎮祭で使用する鬼門柱は、上棟時に鬼門方角に組み込まれます。

鬼門方角に据えることで、邪気が家の中に入ることを防ぐ習わしがある鬼門柱

これからのご家族の平穏無事な暮らしを見守ってもらいます。

 

地鎮祭で使う笹は、当日の朝に収穫に行きます。

今回は須坂の知り合い方の山で譲っていただきました。

笹の収穫

笹をもって、現地へ向かい、祭壇とともに設置していきます。

祭壇の設置

お施主様にはたくさんの献上作物をご用意いただき、

みんなで配置後、いよいよ始まります。

 

敷地の四方を清め、土地の神様へお願いをします。

 

 

ちいさなお子様お二人もがんばりました

 

 

お子様にも小さいことでも、ちょっとでもいいので

参加してもらうことを大切にしています。

 

ご家族みなさまで「いよいよスタートするよ!」を

実感していただけると嬉しいです。

 

 

ご両親にもご参列いただき、末長い家の安泰と工事の無事を祈願しました。

家づくりに携わると、家族のつながりを近くで感じることができ、

とても暖かく幸せな気持ちになります。

 

 

いよいよ基礎工事がはじまります。

とっても素敵なお家ができる予定です。

 

私も完成が楽しみでなりません。

 

終わりに

ご両親から「いつもお世話になっています」とお心遣いをいただきました。

朝から活動して腹ペコだったので、戻って早速頂くことに。

どちらもとても美味しくて、あっという間でした。大変ごちそうさまでした。

家づくりの節目では何かと笑顔が溢れて心あたたまる瞬間が多く、そんな時間を皆さんと共有できることの喜びを改めて感じました。

地鎮祭を無事に迎えられましたこと、おめでとうございました。

 

 

 

ノリアホームは創業52年の長野県中野市を拠点とした地元密着工務店です。住まいのことで何か困ったこと、相談したいことがあるときはお気軽にお問合せください。

共有する