1. TOP
  2. BLOG
  3. 須坂市の新築注文住宅T様邸 トクラスショールーム見学

長野県中野市・長野市・須坂市・飯山市で注文住宅(新築)、リフォーム、リノベーションを行っているNORIA HOME(ノリアホーム)インテリアコーディネーター 中村才子です。

トクラスショールームへ

須坂市の新築注文住宅を建てるT様と一緒にトクラスショールームへ行きました。設備の説明をショールームアドバイザーの方に受けて、色を決めることにしました。打合せの様子をお伝えします。

トクラスというと人造大理石が有名

まずはトクラス製品に使われている人造大理石の説明を聞きました。トクラスの他メーカーとの違いといえば、この人造大理石の機能がとても優れています。設備は長く使うものですから、見た目だけではなく、耐久性や使いやすさ、掃除のことなど日々気になることも考える必要があります。

ノリアホーム 新築注文住宅トクラス

トクラスの人造大理石の手入れは?

「人大は汚れが染みて目立つと聞いているのですが大丈夫ですか?」と奥様から質問がありました。シンク内部に油性のマジックで直接書いて、一般的に売られている焦げ落としのスポンジで掃除をすると簡単に汚れが落ちました。

もし万が一、汚れが染みて落ちない場合も、トクラスの人大は研磨剤(ジフなど)や漂白剤(キッチンハイターなど)を使用することが可能とのことでした。このような洗剤を使用できるので、日々の掃除は簡単になります。これらの洗剤を使ってもどうしても落ちない場合は「やすり」を使って研磨することも可能です。

トクラスの人大は厚みがあるので、削っても大丈夫とのことでした。この話を聞いてT様ご夫婦も安心されたようでした。

ノリアホーム 注文住宅 キッチン

またカウンターの耐熱もとても高いとのことで熱く熱したフラインパンを直接、人造大理石に置く実験も見せてもらいました。普段の調理で気を使うことなく作業できるのは、忙しいご夫婦にとって助かりますね。

ノリアホーム 新築注文住宅 設備決め 

キッチンの確認

次にキッチンの引き出し内部の収納力を確認、水栓の形状、シンクの形状などを決めました。T様邸は、キッチンキャビネットも設置する予定なので、どのような形状にするのかといったことを決めました。

ノリアホーム トクラスキッチン

ノリアホーム トクラスキッチン 新築注文住宅

T様が現在使用している食器や電化製品の数を何となく思い浮かべて、キャビネットの形状を決めました。そのあと、キッチンの色を決めました。奥様はナチュラルな雰囲気が好きなので、すぐに色は決定しました。

ノリアホーム トクラスキッチン

ユニットバスの確認

次にユニットバスの説明を聞きました。バスタブも人大なので、高級感があります。壁面は磁石なので、好きな棚を設置できます。

ノリアホーム トクラス設備決め

ユニットバスの色決めです。長い打ち合わせの時間の中で、良い子にしていたお子様たちが、そろそろ飽きてきたので、息子さんも打合せに入ってもらいました!

ノリアホーム トクラスユニットバス 新築注文住宅 

ノリアホーム トクラスユニットバス

「僕この色がいい」と言って何気に選んでいたお子様の色合せは、私から見ても、うまくまとまっていたので微笑ましかったです。ブロック遊びやお絵描きなどで、日ごろから色彩センスが養われているのかもしれません。

洗面化粧台の確認

最後に洗面化粧台を確認してもらいました。現段階のプランは、奥様の家事動線がうまくまとまっており、キッチンの近くに洗面化粧台を設置する予定でいます。そのようなプランですので、キッチンの色と洗面化粧台の色を一緒にしました。奥様がキッチンから見た時の統一感も生まれます。T様邸、素敵なナチュラルインテリアのお家に仕上がりそうです。

トクラス洗面台 ノリアホーム

最後は少し忙しくなってしまったので、また後日T様は、確認も兼ねてショールームにゆっくり見に行くそうです。全体がきれいにまとまったので、あとは必要な設備などについて検討していただくと良いかなと思いました。お忙しい中、T様ショールーム見学お疲れ様でした!設備の色が決まったので、内装も奥様の理想のインテリアを実現できるようご提案したいと思っています。

ノリアホームは創業52年の長野県中野市を拠点とした地元密着工務店です。住まいのことで何か困ったこと、相談したいことがあるときはお気軽にお問合せください。

共有する