1. TOP
  2. BLOG
  3. 造作の一番人気 ニッチの活用例

長野県中野市・長野市・須坂市・飯山市で注文住宅(新築)、リフォーム、リノベーションを行っているNORIA HOME(ノリアホーム)インテリアコーディネーター 中村才子です。

造作一番人気 ニッチとは?

造作は自分だけの希望のサイズで作れることから、とても人気のある工事です。造作というと棚や家具、洗面台などいろいろなことができるのですが、その中でも依頼の多い人気の造作は「ニッチ」です。ニッチとは住宅の壁面にくぼみを作り作製します。壁の空間の厚みを利用して作るため、壁に断熱材や木材が入っている個所は作れない場所もあります。よって、ご希望の位置にニッチを作製したい場合は、打合せの段階からプランニングする必要があります。

ノリアホーム 造作ニッチ棚

ニッチの種類

キッチンカウンターのニッチ

ダイニングテーブル横にあるので、飾り棚としてだけではなく、生活にとって必要なものを置いておけるので便利です。このニッチ棚は内部にコンセントを設置してあり、スマホやタブレットの充電、ホットプレートなどの使用が可能です。

ノリアホーム キッチンカウンターニッチ

スイッチニッチ

スイッチニッチの魅力は一か所にいろいろな機器のリモコンやスイッチをまとめて設置できる点にあります。通路が狭い場合はスイッチ類が壁面内部に納まっているので、体に当たって間違えてスイッチが作動するようなことが起きにくいです。見た目も、とてもすっきり見えます。この中にマグネットクロスを設置して磁石で用紙などを貼りたいといったご希望も多いです。スイッチニッチは、LDKの中心になるリビングとキッチンの間など、どこにいても使いやすい位置に設置します。

ノリアホーム 造作 スイッチニッチ

飾り棚ニッチ

自分の好きなオブジェ、お子様の作品など飾り棚としてニッチを作りたいというご依頼も多いです。飾りたいものを最初からある程度決めておくとニッチの大きさが決まりやすいです。サイズがある程度自由に作れることから、どのような形状にするのか迷わないように打合せの前に、理想の形を描いてみるのも良いと思います。

ノリアホーム ニッチ

トイレのニッチ

トイレのニッチに、トイレットペーパーや小物を置いておきたいという要望も良く聞きます。すぐ手の届く場所に必要なものがあるのはとても便利です。物を置いても壁から出っ張りがないので狭い空間でも収納として活躍するニッチです。

ノリアホーム トイレニッチ

収納棚としてニッチ活用

生活に必要なものを置ける棚として使用することもあります。棚板を何枚も設置すると収納力があがります。ただし、ニッチは見せる収納となりますので、あまりごちゃごちゃしないように物を置くことが大切です。花瓶やオブジェを一部に置くだけでもおしゃれに見えます。

ノリアホーム ニッチ

ノリアホーム ニッチ棚

インテリアにおけるニッチの存在感

ニッチを目立たせたい場合

飾るものや置くものが、実用性があまりない場合は、おしゃれにニッチを見せたいと思う方もいると思います。その場合はニッチ内部にアクセントカラーを入れてあげるとおしゃれに見えます。廊下や個室などにあるニッチの色は好きな色で構わないと思いますが、リビングなど家具がたくさん置いている場所や、色を多く使用している場所では、ニッチのアクセントカラーについて部屋全体でバランスのよい色を選ぶ必要があります。

ノリアホーム ニッチ

ニッチ内部にダウンライトを入れてあげると、内部の飾ったものが美しく見えます。目立たせたいオブジェがある場合は、照明計画も考えてニッチを作ると良いです。

ノリアホーム ニッチ

造作は工務店だから気軽に頼めるメリットと言えると思います。社長は、現場が忙しいと大工として活躍しているので、造作の打合せも得意です。こんなニッチを家に入れてみたいと思う方は是非ご相談ください。リフォームでニッチを設置したいという方もご相談ください。

ノリアホームは創業52年の長野県中野市を拠点とした地元密着工務店です。住まいのことで何か困ったこと、相談したいことがあるときはお気軽にお問合せください。

共有する